【指圧セミナー】

左右の背中の盛り上がりが違う場合の施術法

 

指圧マッサージ・ボディケアセミナーも体験講座がおこなわれ、

来月から始まる本コースの問い合わせも増えており、その中で施術者ならではの多くの悩みや、意見をお聞きしていますと、本当に日頃から私たちは結構、疑問点を持ちながら施術をあたっているんだなぁ~。と思います。

 

本当、私たちは普段、指圧マッサージをおこないながら良かったこと、悪かったことの繰り返しなわけですが

一番は、クライアント・お客様の笑顔の為だけです。

 

 

さぁ、今日のテーマなのですが指圧マッサージ・ボディケアセミナーの体験講座で参加者の方からのご質問の内容をテーマにしたいと思います。

(質問をくれたご本人には掲載の許可を得ています)

 

 

体験講座に参加してくれた方からのご質問の内容なのですが、この内容は「なるほど~」とおもってしまうかもしれません。その内容とは

 

 

「うつ伏せ(腹臥位)になったときに左右の背中の盛り上がりが全然違う人がいるじゃないですか?

そういう人はどこら辺が関係しているんですか?}

 

 

という内容です。こういった体型の人、あなたは見かけませんか?

甲地は見かけます。例えば、こういった体型の人は側弯症などの人は、左右の背中の盛り上がり方が違うためすぐに分かりますよね?

 

 

ご質問の内容の場合は、側弯症ではなく普通の体型でどこも疾患などを抱えている人ではないということです。

背面を触ってみると、明らかに右側だけが筋肉硬結していたり左側だけが異常に盛り上がっていたりということです。

 

 

今日は、側弯症でもなく本当に普通の体型でありながらしかし、背部を触ってみると、左右の高さが違うほど状況が違う人の場合、指圧マッサージでどうすればいいの?ということを考えて行こうと思います。

 

 

左右の背中の盛り上がり方が違う体型で考えられること

 

背部を触る、見るだけでその盛り上がり方が違う場合の特徴を考えてみましょう。

 

上記のイラストを見ると、肩甲骨の内側当たりに「痛い」と記しております。

まず、左右の背中の盛り上がり方からして考えられるポイントを考えるとこういったことが理解できるんです。

 

1)骨盤の歪みや左右の足の長さが極端に違う

左右の背面というと、指圧マッサージなどを考えると、筋肉ですと脊柱起立筋群を考えますが

脊柱起立筋群の筋肉が原因の可能性を考えると同時に、他の部位からの影響で背中の状況が違う。という考え方をしていく事をおすすめします。

 

それらを考えると、先ず考えて行きたいのが、「骨盤」になります。よく聞きませんか?骨盤は土台だって。

確かに、骨盤自体が歪みを生じているとそのうえに存在している脊柱まで影響をきたしますよね?

 

 

脊柱が影響をされているということは、それらを取り巻く筋肉も影響をされている。と考えるため脊柱起立筋群まで影響をされている。と考えられます。

 

ただ、骨盤の歪みというものは、ほとんどの方が持っておりむしろ、骨盤の位置が完全に正常位置にある。と言う人は少ないのではないでしょうか?

 

今日のテーマの問題からすると、「骨盤の歪みが相当なレベルで歪んでいる場合」といった形であれば背中まで影響を及ぼすものと考えて行きましょう。

 

2:左右の下肢の長さについて。

骨盤が歪むことにより足の長さの左右差が生じてきます。この左右差が大きければ大きいほど、背部に及ぼす影響は高く、また背面の脊柱起立筋群を通じて、頸椎(首)まで影響を及ぼします。

 

そのため、上記の質問にもあったような症状を担当する時には、とりあえずは施術中に骨盤と足の長さをチェックしてみても良いと思うんですね。

 

 

但し、足の長さの問題ですが、股関節や膝関節など下肢において昔にオペをした。とか怪我をしてリハビリ中だとかいう場合は骨盤の歪みから来る左右差ではないこともありますのでそれらは、担当する人に聞いてみても良いかもしれません。

 

 

2)普段、腕をどう使っているのか?

 

ちょっと分かりずらいですよね。ひっくるめて言うと右のばかり使っている人は右半身の筋肉が疲労でかたくなってくるという意味なんです。

 

要は、背中の左右差が違うという1つの原因に「腕」の影響も出る可能性がある場合を考えてみましょう。ということなんですね。

 

 

3)肩甲骨内側縁、又は肩甲骨から下付近(胸椎7番より下あたり)から腰上までに違和感がある

 

左右の背中が盛り上がりが違うくらいまで行くと良くあるケースが「痛みや違和感」です。

特徴としては肩甲骨から下あたり位から腰上あたりまでにそのような症状を訴える場合が多いということですが、

これは1つの統計であって「肩甲骨内側縁に違和感がある」という人も多いです。

 

 

もう1つ、左右の背中の盛り上がり方が違う大きな原因があります。これは指圧やマッサージではどうにもならないことなのです。

 

動画でレクチャーをさせて頂きましたが、先ずは動画を見てください。

そして、背面が違うような人を担当したら動画を見た状況になっていないかを確認してみてください。

 

指圧・マッサージの施術をおこなって行きたい所もレクチャーしました。

確認をしてみてください。

☟             ☟

 

指圧マッサージボディケア本コースの体験講座&説明会

勝手に強圧になる?ドンドン筋肉が緩む?痛みに効果的なリラクゼーションの方法?

体験講座をおこなっております。先ず、どんなことを行うのか?参加して感じてみませんか?

 

【場所】
参加者にお知らせいたします。
JR神田駅周辺

 

【対象者】
・本セミナー参加を考えている方
・本気で技術を上げ、自分の夢を叶えたい方

 

参加ご希望の方は

ページ下のバナーからご予約ください。

 

 

背部の拇指圧が強くなっていく方法

☟           ☟

【指圧,マッサージ】背部の拇指圧が強くなっていく方法

 

 

 

 

 

 

指圧マッサージ・ボディケアセミナー

あん摩マッサージ師指圧師,はり灸師、リラクゼーションセラピストを対象にした指圧・マッサージの手技で、短時間で筋肉を弛緩させる方法や痛みに効果の新しい切り口の指圧マッサージを習得できる独自のテクニックを持つセミナーです。
指圧マッサージ・ボディケアセミナーについて詳しくはコチラ

指圧マッサージ・ボディケアセミナー体験講座&説明会

指圧マッサージ・ボディケアセミナーの本セミナーお申込み前に、体験講座&説明会では本講座の内容を体験していただくことができます。
  • 拇指圧の基本をおこなうだけで手技が変わることを理解できる。
  • 指圧マッサージで使う「10秒で変わる歪みを整えるテクニック」を知ることができる。
  • 体験講座のみでも、技術向上できることを実感できる。

体験講座&説明会についてはコチラ

セミナー受講に関するご相談

体験講座&説明会について、講師の甲地に相談や質問がある場合はコチラよりお願いします。

セミナーについて甲地に相談する