こんにちは。

甲地直矢です。

 

————————————–
指圧・ボディケアセミナー体験講座

・5月17日(金)満席
・5月18日(土)満席
・5月21日(火)PM16:00~PM19:00
・5月25日(土)満席
・5月29日(水)満席
・5月30日(木)満席
・5月31日(金)満席

5月は残り⇒1枠のみ!
6月の予定はまだ未定です。

 

【場所】
JR東京駅から1駅の神田駅から徒歩3分
参加者に詳細をお伝えします。

 

【参加費】
¥3.000円(税込)
再受講: 同額の¥3.000円(税込)

【お申し込み】

こちらからお気軽にどうぞ!
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSjxiHSm

—————————————————-

 

今日は、肩こりや頭痛に効果的な指圧マッサージとして

胸鎖乳突筋を考えて行きましょう。

 

 

現場では、ほとんどの手技には胸鎖乳突筋の弛緩は入っていると思いますが

実際に、それが施術現場で使われているのか?とったら。。。

 

「NO」が多いのが事実です。

 

胸鎖乳突筋は、すぐ横に気道もありますし

また、胸鎖乳突筋が弛緩したかどうか分かりずらく

施術をおこなっても何か腑に落ちない。また、

 

 

胸鎖乳突筋をやるなら、他の筋肉の指圧マッサージを

おこなったほうがいいということを考えがちで、

どうしても少ししかアプローチをしなかったりしてしまう筋肉です。

 

 

実際、肩こり指圧マッサージを

胸鎖乳突筋で仕留める!という手技をおこなっている施術者って

あまり聞いたことありませんよね?

 

 

甲地が主催する、指圧マッサージ・ボディケアセミナーで

肩こり指圧マッサージ法というテーマがあるのですが

そのセミナーで胸鎖乳突筋の緩め方をおこないます。

 

 

胸鎖乳突筋は、ゆるませるのにある程度の「コツ」があります。

指圧マッサージ・ボディケアセミナーでは

胸鎖乳突筋を緩める方法は2つのパターンをおこなっていきます。

 

 

まず、1つ目は胸鎖乳突筋を直接、指圧マッサージをかけて緩める方法です。

 

2つ目は、胸鎖乳突筋と関連している、リンクしている筋肉を緩めて

その反応が胸鎖乳突筋を緩めます。その反応を使っておこなう緩め方です。

 

今日の動画レクチャー、特別にセミナーでもおこなう

1つ目の直接法のポイントをお伝えします!!!

 

【 胸鎖乳突筋 】

起始部 : 胸骨丙・鎖骨内側3分の1

停止部 : 胸鎖乳突筋

神経 : 副神経と頚神経

作用 : ※ 頸部の回旋と伸展

 

作用の頸部回旋と伸展以外にも作用は存在します。もちろんです。

しかし、ここでは現場で使える解剖として、作用は回旋と伸展の2つにしました。

 

 

要は、特に頸部回旋と伸展に違和感のある場合は

胸鎖乳突筋の指圧マッサージをおこない、

弛緩をさせていく必要があるということを示します。

誤解のないようご理解ください。

 

そして、指圧マッサージをしていく場所ですが、

是非、停止部付近をおこなってみてください。

 

筋繊維も太いですし、なにより緩む感覚が分かりやすいです。

 

では、お待たせしました!

胸鎖乳突筋の直接法による緩め方の方法です。

下の動画をご覧ください。

☟            ☟

 

指圧マッサージボディケア本コース

勝手に強圧になる?ドンドン筋肉が緩む?痛みに効果的なリラクゼーションの方法?

体験講座をおこなっております。先ず、どんなことを行うのか?参加して感じてみませんか?

5月の本セミナーの内容

指圧・ボディケア法の基本

1:体重圧と手押しの違い
2:施術者の体勢
3:拇指圧の基本の型
4:体重圧と強圧の施術体勢
5:背部の手掌圧と拇指圧法

 

本コース参加に興味ある方は

体験講座&説明会に参加して詳細を確認ください。

お申し込みは下記のバナーからお申し込みください。

 

 

 

指圧マッサージ・ボディケアセミナー

あん摩マッサージ師指圧師,はり灸師、リラクゼーションセラピストを対象にした指圧・マッサージの手技で、短時間で筋肉を弛緩させる方法や痛みに効果の新しい切り口の指圧マッサージを習得できる独自のテクニックを持つセミナーです。
指圧マッサージ・ボディケアセミナーについて詳しくはコチラ

指圧マッサージ・ボディケアセミナー体験講座&説明会

指圧マッサージ・ボディケアセミナーの本セミナーお申込み前に、体験講座&説明会では本講座の内容を体験していただくことができます。
  • 拇指圧の基本をおこなうだけで手技が変わることを理解できる。
  • 指圧マッサージで使う「10秒で変わる歪みを整えるテクニック」を知ることができる。
  • 体験講座のみでも、技術向上できることを実感できる。

体験講座&説明会についてはコチラ

セミナー受講に関するご相談

体験講座&説明会について、講師の甲地に相談や質問がある場合はコチラよりお願いします。

セミナーについて甲地に相談する